エントリーについて
Q 都合により参加できなくなりました。出走権を友人に譲ることはできますか?
A 出走権の譲渡はできません。
Q レースに参加できなくなりましたが、参加賞はもらえますか?
A 参加賞は会場でのみお渡しいたします。代理受け取りも可能です。どうしても会場での受け取りができない場合は、大会事務局に”メール”でご連絡ください。後日、着払いにて発送させていただきます。
受付について
Q 受付の時間に間に合わないのですがどうしたらよいでしょうか?
A 受付は必ず決められた時間内にお願いします。間に合わない場合は出走いただけませんのでご理解ください。
Q 代理受付は可能ですか?
A コロナ禍ということもあり、検温等の必要があるため代理受付は不可となります。
レースについて
Q リタイアした場合はどうなりますか?
A ケガ、体調不良等によりリタイアした場合は各エイドステーション待機所で待機していただき、リタイア収容車両でフィニッシュへ搬送いたしますが、基本的に自力でフィニッシュエリアに戻ることを念頭に置き、早めの判断をお願いいたします。
Q 携帯電話は必携装備ですが、バッテリーを持たせるために途中で電源を切ることは問題ありませんか?
A 大会本部から緊急・消息不明者確認連絡をする場合がありますので、充電器等をお持ちいただいて常時電源の入った状態にしてください。
Q 必携装備品は全て身につけていないといけないのですか?
A ザック等に入れ携帯していれば問題ありません。
Q ストックの使用について?
A 駿河峰まではストックは使用できません。駿河峰以降はストックの使用は可能です。
交通手段について
Q 駐車場はどこにありますか?
A 駐車場利用の方はエントリーの先着順となります。エントリー時に必要事項の入力をお願いいたします。詳しくはACCESページをご覧ください。
二輪駐車場は、A:誓願寺駐車場にお願いします。
なお、付近住民の方々に迷惑となりますので、絶対に路上駐車、違法駐車のないようお願いいたします。
Q シャトルバスはありますか?
A シャトルバスはありませんが、JR静岡駅から、 しずてつジャストライン(中部国道線 藤枝駅前行き乗車 吐月峰駿府匠宿入口(とげっぽうすん
ぷたくみしゅくいりぐち)にて降車、徒歩約5分。)が運行されています。最新の時刻表は、しずてつジャストラインHPをご確認ください。
なお、大会当日は大会参加者で満員となり乗車できない可能性がありますのでご注意ください。
Q サポートできるエイドステーションはありますか?また、駐車場はありますか?
A ありません。また、駐車場も限りがあるため応援者の方の駐車場はご用意する事ができませんので、ご了承ください。
その他
Q 会場に更衣室及びトイレはありますか?
A 会場の更衣室及びトイレを利用いただけます。
Q フィニッシュ後に立ち寄れる温泉施設はありますか?
A あります。会場から車で15分の所に用宗みなと温泉及びおふろCAFE美人湯があります。